営業案内
トミレ運輸の特長
冷凍・生鮮食品の輸送を社業として創設。
幹線便は東京・大阪・名古屋および北陸・長野・新潟等の卸売市場へ直送、主に冷蔵倉庫から県内への引取で往復しています。
同業他社との連携により、全国の卸売市場・冷蔵倉庫へ中継配送が可能です。
北陸(富山・石川)発着の貸切・積合せ輸送(冷凍・冷蔵)に対応しています(関東・関西圏中心)。
取扱い品目は冷凍食品が中心ですが、アイス・菓子・医薬品・化学薬品等、幅広く行っています。
テールゲート車により、スーパー店舗等へカゴ車[ロールボックスパレット]での納品が可能です。
小杉営業所はグループ会社の冷蔵倉庫に併設し、一時保管に加え、定温保管・ピッキング・配送の一貫対応が可能です。
平成17年10月に一般貨物部門を開設。
専属の10トン・4トンウイング車(エアサス)により、医薬品・精密機械を中心に貸切配送しています。


各配送事業内容
貸切便・加工流通
「食の安心・安全」が叫ばれる昨今、食品輸送において定温管理は欠かせないスキルです。
食品にとどまらず医薬品・化学薬品等においても品質変化を防ぐためニーズは拡大しており、整った冷蔵設備と確実な荷扱いにより、関東関西圏を中心に貸切輸送の依頼を多数いただいております。
また、ピッキングを含めた加工流通についても実績を持ちます。一度ご相談ください。


チャーター輸送
事業の新たな地平を目指し、一般貨物を取扱うチャーター部門を開設しております。
専属の社員・車両が、医薬品や精密部品の輸送などで実績を積み、当社輸送部門の欠かせない一翼となっています。


市場生鮮品・地場集配
ぶり、ほたるいか、白えび……富山湾でしか採れない新鮮な魚介類があります。ますの寿し、昆布〆め、細工かまぼこ……先人の知恵と努力が生んだ加工食があります。
同業他社とも連携し、富山湾と風土が育んだ「きときと」の味と文化を、誇りとともに各地・大都市圏に送り込んでいます。


保有車両
46台 全車デジタコ機能搭載車
(半数以上にテールゲートを装備)


●大型(10トン冷凍冷蔵車)13台
[内 ウイング車 5台]


●中型(2〜4トン冷凍冷蔵車)28台
[内 ウイング車 3台]

●中型(4トンウィング車)5台